COD BOOT CAMP(新兵訓練所) ブログトップ
前の10件 | -

5 モチベーションアップ 2.音楽編 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)] [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

5 モチベーションアップ 2.音楽編

160.jpg

すでにBOが発売されたので・・・というかMW2末期なのにひたすら記事書いてたのはなんだったんだって

感じですが、とりあえずこれでCOD BOOT CAMP(新兵訓練所)は最後の記事になると思います。

今回はモチベーションを上げる為の音楽(Gの好みってだけですが)をだらだらUPしてみました。

ヘッドフォンを使うと足音を聞けるという利点はある訳ですが、どんどん前に行く場合はそれ程効果は無いと

思います。

逆にテンションを上げて行く為に音楽ダダ流しの方が盛り上がっていい場合もあります。

多少死んでも盛り上がったまま行けますしね^^;



1.Infected Mushroom - Becoming Insane



イスラエル出身の音楽ユニット”インフェクテッド・マッシュルーム”の曲で”Becoming Insane”。

某ニコ生配信者がBGMに使っていたのですが、聞いた瞬間ビビッ!ときた曲です。

The Prodigyと同等のパワーがある凄いユニットで、テンポも戦闘向きだと思います^^


続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

5 モチベーションアップ 1.MW2動画編 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

5 モチベーションアップ 1.MW2動画編

119.jpg

前回はマイナスな気分になった時のストレス発散系の物を紹介しましたが、今回はさらに気分を高揚

させる物を紹介していこうと思います。

このゲーム、テンションが下がってきてもうどうでもいいやという感じになってしまうと、弾は当たらないし

注意して動かなくなるので側面や背面を簡単に取られてしまい、さらにテンションが下降していきます。

そんな時は一呼吸置いて、テンションを上げてから再度挑むと、好転するかもしれません。



今回は、モチベアップの効果がありそうな、MW2関連の動画をチョイスしてみました。

俗にフラグムービー(編集して効果音などをつけた物)やモンタージュ(単に切り張りした物)と呼ばれる

物ですが、上記のような区別は実際は特になくて、海外ではモンタージュ、日本ではフラグムービーと

命名されている事が多いようです。



1.Modern Warfare 2: Booster Justice



Gの一番好きなシリーズはこれ。

SandyRavageってプレイヤーが談合(Booster)を阻止していく物で1~3まであります。

Booster Justice 2 : http://www.youtube.com/watch?v=_iuB3tqMrpA

Booster Justice 3 : http://www.youtube.com/watch?v=xNzdQZwmhIo&feature=related


動画の仕上げも凄くよく、各マップの談合ポイントもよく分かります。

中には談合に協力したふりをしておいて潰したりや、キルログで談合が行われているのを察知するや

いなや、自爆までして速攻で潰しに行くシーン、またファンレター?の紹介など普通に楽しめます。


ブースタージャスティス装備

メイン:UMP ダットサイト
サブ:RPG-7
C4爆弾 スタングレネード
パーク:マラソンプロ 冷血プロ プロニンジャ


続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

4.ストレス発散 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

4.ストレス発散

079.jpg

正直このFPSというジャンルのゲームは、数あるオンライン対戦ゲームの中でも、初心者時のス

トレスの溜まり具合は半端無いと思います。



Gが他にやった事のある対戦ゲームといえば、鉄拳・バーチャ・ウイイレ・ガンダム戦記・デモ

ンズソウル位ですが、そこそこ操作を覚えているにも関わらず、何も出来ずにやられてしまうと

いうゲームはそうそうある物ではないと思います。



また、このゲームは上級者でもぼーっとしていると、レベル1の新兵に数発の銃弾でやられてし

まうので、よほどの事がない限り上級者も手加減してくれません。

実際の所、死にながら少しずつ上達するしかないのが、このタイプのゲームだと思います。

ここでは、そのストレスを発散できる方法や物を幾つかあげてみたいと思います。


続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3.立ち回り 4.総括 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

3.立ち回り 4.総括

3-3の攻撃テクニックの項目の最後の方で書きましたが、正面からの撃ち合いを避けつつ戦うとい
うのが、このタイプのゲームの基本です。

逆を言えば、正面からの撃ち合いに勝つ事が出来さえすれば、キル数を稼げます。
CODはFPSの中でもリアルではなく、カジュアルなタイプのゲームです。

高感度を使いこなす事ができ尚且つエイム力が高ければ、細かい事を気にするより強気で戦った
方がいい結果に繋がるような気がします。



ただし相手のレベルが同等ならそう簡単には行かないと思います。

マルチのマッチングは、ずぶの新兵と金ドクロのベテランが一緒の戦場で戦うような方式です。

つまり相手のレベルを把握して状況に合わせて戦う技術こそ、本当の上級プレイヤーが持ってい
る技術かもしれません。



また、幾らテクニックに優れていても、回線の状況によるラグには打ち勝つのは難しいです。

何せ相手は未来にいるんですから^^;

しかしそんな状況においても好成績を収めるプレイヤーはいる訳で、この人達こそ真の強者と言
えると思います。



最後に、立ち回りに関しては知識云々もそうですが、上手なプレイヤーを見るのが一番です。

ピアキャストやニコニコ生放送等では、CODや他のFPSの実際にプレイしている様子を配信(しか
も実況付き)している方が沢山おられます。

始めたばかりのプレイヤーから熟練プレイヤーまで様々な方がおられますので、見比べてみると
凄く参考になると思います。



参考までにGがよく見てるニコ生のコミュニティです。

はばたくツバサのGAMERS☆JOURNEY:co346299

生けるモリゾー放送局:co369557

影チャンネル:co31147

暇人の集会所:co438941

タボの多忙:co146643

あひる姉さんの戯言:co134652

主にゲームやる放送:co16423

みんなでクリーンなFPS!!【PC】:co411686

ともぞーのご乱心祭り(*‘ω‘ *):co372652



コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3.立ち回り 3.攻撃テクニック [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

3.立ち回り 3.攻撃テクニック

046.jpg

3-1~2までは、「死なない為にはどうしたらいいか」について書いてるつもりなので、これらが
できれば死亡数は確かに減ると思いますが、キル数は10いけばかなりいい方だと思います。

しかも倒す前に倒せれていれば、更にデス数が減っていたと感じていると思います。

ここからは、相手を倒す為にはどう立ち回ればよいか、また遭遇した場合どう戦えばいいかとい
う事を思いつくまま書いてみます。


続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3.立ち回り 2.クリアリング(+索敵) [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

3.立ち回り 2.クリアリング(+索敵)

040.jpg

クリアリングとは、敵を索敵しその場所が安全かどうかを確認する方法の事です。

暗い夜道を歩く時に、懐中電灯で足場や進みたい方向を確認すると思いますが、イメージとしては
そんな感じの作業がクリアリングです。

映画でFBIやCIAのテロ対策部隊が、一つ一つ部屋を確認しながら「~クリア」とか言って
るのがそれを行っている所です。



【目視によるクリアリング】
基本的には遮蔽物の陰から、相手がいる可能性のある場所を確認しながら進む訳ですが、現時点
でのクリアというだけでほんの少し先の未来では非常に危険な地帯になっているかもしれません。

また、クリアできたと思っても、こちらが気を割かなかった場所にいた場合は、やはりやられて
しまうと思います。

キルカメラをじっくり見て、次からはその場所もチェックするようにして、同じ轍を踏まないよ
うに少しづつ経験を積みましょう。

また予めマップ編の動画を見て、思ってもみない場所を確認しておくのもいいかもしれません。
以下に目視によるクリアリングの代表的なテクニックを紹介します。



【カットパイ】

カットパイ(コーナー)

カットパイ(室内)

曲がり角をを曲がる際や、開いた入り口から中を確認する方法ですが、進もうとする方向を確認
しつつ角を中心に大きく弧を描くように動くテクニックです。

素早く行うのとゆっくり行うのとどちらが良いかですが、今のGの経験では一概に言えません。

相手の状況によると思いますが、敵が入り口または曲がり角に銃口を向けてガン待ちしている場
合ではゆっくり行うと恐らく先手を取られます。

また相手がこちらを見ていない状況では、素早く動く事で無用な足音を立てて相手に発見されて
しまう場合もあると思います。



【クイックピーク】

クイックピーク

曲がり角や遮蔽物の先をクリアリングするテクニックで、一瞬だけ確認したい方向を覗き込みます。

本当は目だけでそちらを見たいのですが、残念ながらこのCODは片目の視界を得るためには、
半身を晒してしまう(※画像参照)という動作になるので、相手がこちらを見ている場合には必
ず見つかります。

ただしほんの一瞬なら、即座に反撃を受ける事は無いので、有効なテクニックには違いないです。

カットパイ+クイックピーク

また、前述のカットパイで視認できないエリアを確認する為にも必要です。

慣れるとカットパイからクイックピークへの動きは、意識しなくても出来る様になると思います。



【その他のクリアリング・索敵】

■フラッシュバンによるクリアリング
とりあえず危険そうな所や、目視できない所へはフラッシュバンを投げ込んでみましょう。
効果範囲内に敵がいた場合は、銃弾が当たった時と同じヒットマークがでます。
ただし、自分の存在は確実にバレます。



■決め撃ち
クリアリングとは違うかもしれませんが、もしサイレンサーを装備しているなら、撃ってもマップ
には表示されないので、敵がいる可能性のある所へ撃ち込んでみるのもいいかもしれません。

ただし、付近に敵がいる場合はサイレンサー装備といえども、それなりに音はするので、存在が
バレる可能性があります。



■仲間を索敵に使う
チーム戦では大抵は凸タイプの仲間がいると思うので、見失わないようについていく。

基本前にいる味方に銃口が向けられると思いますが、もし味方がやられた場合はしっかり仇をと
ってあげて下さい。

またこの時、味方に向けられた銃弾の流れ弾を食らわないように、真後ろではなく必ず左後方ま
たは右後方からついて行く事ただし、こちらの存在も確実にばれるので、即座に戦闘態勢を整え
ましょう。



■UAVによる索敵
これが一番確実に敵の居場所をしめしてくれるので、最初の内はUAVが上がるまで待つのも手かと
思います。

ただしパークの冷血を装備されている場合は反応しないので、それなりの索敵は必要です。

落ち着いて全体を見れるようになったら、セレクトで敵の人数とマップの赤点を照らし合わせる
と、冷血装備者がいるかいないか分かるようになると思います。
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3.立ち回り 1-3.その他 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

3.立ち回り 1-3.その他

039.jpg

守備的立ち回りに関しての、その他の事項を適当に羅列してみました。



■全身を晒したまま長時間移動しない。
実戦では全身を晒して生きていられるのは、約2秒らしいです。
遮蔽物から遮蔽物へ移動する事で、多少なりとも被弾率を下げる事ができるかと思います。



■だろう移動をしない
自動車学校じゃないですが「~だろう」ではなく「~かもしれない」と思いながら移動する。

経験を積めば危険な地域と比較的安全な地域が分かってくるとは思いますが、今の時点ではそこ
敵がいるかもしれないと思いながら、丁寧にクリアリングと置きエイムをする事が生存率をあげ
事に繋がると思います。



■先に発見された場合は回避行動優先
敵に撃たれた時は、撃ち返す事を考える前にしゃがむ・伏せる・移動等の回避行動をとるのがベ
ターだと思います。

また移動ですが、真横への移動はスライド移動ですし後方への移動は動きが遅いので、向いてい
る方向またはその斜め前方への素早い移動方法を使うといいかもしれません。

ライトウェイトがついていると、より生存率が上がります。

その場所につったったまま相手を探すという行動は、間違いなく死に繋がる道だと思います。



■止まっていると案外相手の目に留まらない
基本動いている物は敵もしくは味方なので、相手の視界で移動すると認識されやすいですが、案
外止まっている物に対しては、風景か人間か認識するのに若干時間を要すものです。

Gの目がksなのかもしれませんが、真正面に堂々といるのに敵と認識するのに時間がかかって
先に撃たれたり、伏せてじーっとしているのを死体と思ってやられたりという事がちょくちょく
あります。

逆に転がるタイヤを撃った事もありますけどねw



■撤退も戦略の内
マップの中にはどうやっても敵が見てるだろうなというようなエリアが必ずあります。

また、目の前で味方がやられたり、すぐ近くで銃弾の音がしたけど敵の位置が分からないという
事も多々あると思います。

しかも付近に援護してくれる味方もいない・・・

こんな場合は迷わず退却するのが吉です。

ぐずぐずしているとあっと言う間に敵が迫ってきます。



■リロード・持ち替え・攻撃のタイミング
デスを減らすには、無防備に相手の前に出るタイミングを減らす事も大きな要因です。

リロード時の無防備状態は、その中でもかなりの頻度を占めていると思います。

よほどの安全が確保されている場合を除いては、出来るだけ物陰に隠れてリロードを行う事と移
動も極力避けた方が無難です。

どうしてもリロード癖がある方は、パーク1に早業をセットする事をお勧めします。

同様に、ハンドガン以外への武器持ち替えのタイミングも、それなりに隙になりますし、ダッシ
ュ移動で敵と遭遇した場合も、武器を構えるまでには隙ができます。

また、フラグやフラッシュに関しても、障害物の後ろ等でボタンホールドで振り被ってから、目
標に投げると隙を減らす事ができます。



■窓から顔を出さない
せっかくのいいキャンプ地に辿り着いたとしても、窓際に立つたりましてや窓から身を乗り出し
たりという行為は禁物です。

遠距離からスナイパーがあなたが体を晒すのを待っている場合もありますし、下から様子を見て
いる敵もいますので、格好の的になってしまいます。



タグ:立ち回り
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3.立ち回り 1-1.篭る(初期段階での立ち回り) [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

3.立ち回り 1-1.篭る(初期段階での立ち回り)

komoru.jpg

必須:
冷血 UAVに位置情報をつかまれません
クレイモア 出入り口もこれでいくらか安心

準必須:
サプレッサー 撃ってもマップ上に表示されません。
ただしキルカメラを見た敵が、リスポン後に復讐にくる可能性は高い。

忍者 家の中を歩き回っても足音がしません。
また、心音センサーも反応しません。

戦術マーカー なかなかいけない場所(ハイライズ屋上等)に行く場合にどうぞ。



篭っていても殺される可能性は多々あります。

百戦錬磨の兵士は、キャンプ場所がどこなのかほぼ頭にインプットされており、キャンプ場の掃
除屋みたいな危険なプレイヤーもいるからです。

また、殺された場合は幾つかピックアップしているキャンプ地の、別の場視へ移動する事を推奨
します。

キャンパーの帰巣本能を利用し、危険なトラップ(逆キャンプ・帰路を狙った定点エイム・C4ク
レイモア等の爆発系)を仕掛けてある場合が多いからです

また、同様のキャンパーが他にいる場合もあるので、キャンプ地は1つのマップにつき3~4箇
所は、ピックアップしておいた方がいいかと思います。



味方にどう思われてもかまいません。

チームが勝とうが負けようが、あなたが死んでしまっては元も子も無いからです。

ただし、できればチームの勝利に繋がるような、有効な篭りを目指したいですね^^;



3.立ち回り 1-2.外周をひたすら回る(初期段階での立ち回り)

syuukai.jpg

経験が乏しい場合、中央はどこに敵が潜んでいるか分かりませんし、単独での索敵はまだ難しい
と思います。

その点外周は片側は敵がいないので、中央に比べると比較的安全ですし、あなたの危険を脅かす
殺し屋は中央(激戦区)に集まる傾向が強いので、根本的に敵が少ないというのもあります。



サッカーでいうと、CFやトップ下は四方八方からマークされるので、素早い判断力や多人数を相
手にするテクニックが必要ですが、サイドはタッチラインを背負う事でライン側からのプレッシ
ャーはありませんし、そもそも人が集まりにくいので対するプレイヤーは、最大でも3人といっ
た所です。



推奨装備は、やはり篭る場合と同じような敵に発見されにくい物が望ましいですが、素早く移動
できるライトウェイト、逃げても息切れしないマラソン等も有効かと思います。

またハンドガン・スナイパーライフル等は移動速度が落ちないので、装備としては適しているか
と思います。



よしんば、ゲームが終わるまでに敵に会わなくても、それはあなたにとっては勝利と同等です。

何度もいいますが、死んでしまっては元も子もありませんので…



コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

2-2_8 知識(武器編)各種ランチャー類 [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

【ランチャー】



AT4-HS(解除レベル:1)

装弾数:1

特徴:使い捨て対個人携行対戦車無反動砲。
名称のAT-4はその弾頭口径の84mmの読みに由来。
MW2ではロックオンする事により航空兵器に対しても有効。
UAV・AC-130に対しては当たりさえすれば1撃で撃破可能。
ハリアー・ヘリに対しては1撃では落とす事ができず、武器にもよるがかなりの追撃ちが必要。
RPGに比べると地上では、直線的に飛んでいくのが特徴。

感想:初期はとりあえず迷ったらこれを持っていってもいいかもです。航空機・置物・兵士のど
れに対しても効果があるので非常に便利です。

wiki:AT4 (携行対戦車弾)





Thumper(解除レベル:14)

装弾数:2

特徴:M79グレネードランチャー、通称・Thump-Gun(サンプ・ガン)・Thumper(サンパー)・
Blooper(ブルーパー)。
ベトナム戦争時代のグレネードランチャーで、ターミネーター・地獄の黙示録・パイナップルARMY等メディ
アへの露出も意外と多い。
アイアンサイトでエイム射撃ができる以外は、アタッチメントのグレネードランチャーと同等。
航空機への攻撃力はほぼ無く、対人に特化したランチャー。

感想:あまり持っていった事無いのですが、慣れないとエイム射撃はどこ狙っていいのか良く分からない感じです。

wiki:M79 グレネードランチャー





Stinger(解除レベル:30)

装弾数:2

特徴:”スティンガー”とは英語で「毒針」。
ロックオンしないと発射できず、航空機専門のランチャーだが、全ての航空機を1撃で落とす事ができる。
砲身が長く、背中にしょっている時に物陰に隠れても、砲身だけ覘いてしまう場合がある。
メインの武器が汎用性の高い物なら、中盤以降サブはこれを持って行くのもいいかもしれません。
少なくともこれと冷血を装備したクラスは、作成しておいた方がいいかと思います。

感想:実は航空機が重なっている時にこれを撃ち込むと、ダブルキルする事ができます。
ただし何故かそういうチャレンジは無いですけどね^^;

wiki:スティンガーミサイル





Javelin(解除レベル:50)

装弾数:1

特徴:FGM-148ジャベリン(FGM-148 Javelin)は、アメリカ製の歩兵携行式多目的ミサイル。
実物はトップアタックモードとダイレクトモードが選べるが、ゲーム内では一旦上昇してから着弾点に向け
て降下する、トップアタックモードしか使えない。
ロックオンできさえすれば、移動・静止に関わらずどんな物体にも発射する事ができる。

感想:発射から着弾までに時間がかかる事と、煙が凄い事からイマイチ実用的ではないです。
ワンマンで連射されると、辺り一帯がスモーク状態でかなり迷惑です^^;

wiki:ジャベリン (対戦車ミサイル)





RPG-7(解除レベル:65)

装弾数:2

特徴:RPG-7は、ソ連の開発した携帯対戦車兵器。
安価、簡便、強力であるため途上国や武装組織が好んで使用し、紛争では必ずと言って良いほど目にする。
無誘導なのでどんな物体に対しても発射できるが、弾道は安定しないので航空機に当てるのは至難の業。

感想:適当にいそうな所にぶち込んでマルチキルとかは確かに気持ちいいです。
ただしスカベン・ワンマン&デンクロでの運用は、いらぬ紛争の元になるかも・・・

wiki:RPG-7



作成日: 2010年9月29日(水)
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

2-2_7 知識(武器編)マシンピストル [COD BOOT CAMP(新兵訓練所)]

【マシンピストル】

マシンピストル全般の特徴

■フル(セミ)オート射撃のできるハンドガン

■使いようによってはメインで使える火力

■ハンドガンより持ち替えは遅い

■全体的に装弾数は少なめ



PP2000(解除レベル:1)

威力:40-20

装弾数/予備段数:20/40

減衰距離[m]開始-終了(サイレンサー):12-18(4-12)

発射間隔[秒/発]:0.083

特徴:ロシアのKBP社が開発した短機関銃。
持ち替え時1回目は何故か無駄にセーフティー解除のモーションが入る。
近接の威力が40と普通に強力。
デュアルにした場合、照準安定をつけても弾がばらけがち。

感想:持ってても結構使わずに終わってしまうので、使い勝手不明(-_-;)

PP2000.jpg

MEDIAGUN DATABASE:KBP PP-2000

ニコ動PP-2000宣伝ムービー




G18(解除レベル:22)

威力:30-20

装弾数/予備段数:33/66

減衰距離[m]開始-終了(サイレンサー):6-12(3-8)

発射間隔[秒/発]:0.067

特徴:PC版ではリコイルコントロールをマウスで行うと強力な為厨武器として有名。
オーストラリアのグロック社が開発。
銃が壊れそうな発射レートと、強烈なリコイルが特徴。
デュアルにした時に真価を発揮する。

感想:リコイルコントロールかバースト撃ちさえできれば、充分メインで使える性能。

G18.jpg

wiki:グロック17(18/18Cの項目参照)





M93 Raffica(解除レベル:38)

威力:40-30

装弾数/予備段数:20/40

減衰距離[m]開始-終了(サイレンサー):12-18(5-12)

発射間隔[秒/発]:0.067

特徴:「Raffica」とはイタリア語で「バースト」の意。
イタリアのピエトロ・ベレッタ社が開発した対テロ用マシンピストル。
何故かラストスタンド時に使用可能。
シングルで中距離用サブとして運用してもいいが、デュアルにすると近距離でもかなりの火力になる。

感想:デュアルにするまでの苦労は大変ですが、それに見合った性能を持ってると思います。

M93_Raffica.jpg

wiki:ベレッタM93R





TMP(解除レベル:58)

威力:30-20

装弾数/予備段数:15/30

減衰距離[m]開始-終了(サイレンサー):12-18(4-12)

発射間隔[秒/発]:0.071

特徴:AUGと同じくオーストリア・シュタイヤー社が開発したマシンピストル。
反動が小さく発射レートも高く非常に扱いやすいが、マシンピストルだけあって標準では装弾数
が少々心許ない。
デュアルにした場合はこの弱点を補えるのでそれなりに利点はある。

感想:見た目も似てますが、ウージーとほぼ同じような運用ができる使い勝手のいい銃です^^

TMP.jpg

wiki:ステアーTMP





コメント(1) 
共通テーマ:ゲーム
前の10件 | - COD BOOT CAMP(新兵訓練所) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。